システムに登録された品揃えの中から欲しい商品を探します。
いろいろな発注方法がありますので、状況に応じて使い分けてください。
品揃えを検索する | キーワードや分類から検索して選ぶ | ![]() |
|
---|---|---|---|
カタログや 商品から 品番がわかる |
品番で選ぶ | ![]() |
品番を直接入力 |
繰り返して 注文する |
お気に入りフォルダ から選ぶ |
![]() |
頻繁に発注する商品をあらかじめ登録しておき、そのリストの中から商品を選択 |
以前注文した商品を履歴から再発注する | ![]() |
過去の発注履歴から 商品を選択 |
欲しい商品を選択して「買い物かご」に登録します。
![]() |
「買い物かご」の中の商品を確認し、正式に発注します。
|
---|
発注に際して承認者の許可が必要な場合、発注は承認申請のフローに回されます。
![]() |
[承認者] 申請者からの発注に「承認」「否認」を付与します。 「承認」した場合に正式な発注として処理されます。 |
---|
![]() |
いままでに発注したデータの履歴を表示します。
|
---|
納品された商品の検収を行います。
(※オプション機能のため、検収が必要のない場合もあります)
ブラウザ |
|
---|---|
Excel |
|
※推奨環境下でもご利用環境により、正常にご利用いただけない場合があります。
※Windows、Internet Explorer、 Microsoft Edge、Microsoft Excel は、米国Microsoft Corporation の
米国及びその他の国における登録商標です。
※Google Chrome は、Google Inc.の商標です。